「地域、組織、業種を超えた個人のネットワーク」により分析技術を活用し豊かな未来の実現をめざす

検査分析士会員サイト会員ページENGLISH

沿革

 

20168

学習用アナログ吸光光度計完成

定款変更:NPO改正法人法への対応

20165

 

 

201512

マレーシア日本国際工学院で日本語スピーチコンテストを開催

 

201512

簡易光度計初出荷

 

20157

開発した簡易光度計を大学、高校に貸与

 

20156

検査分析士研修会で事例発表を開始

 

20152

Maker of Modernity in Japanを発行

 

201412

分析産業人ネットのホームページを一新

ISBNコードを取得

201411

 

 

20146

初の年次報告書を発行

 

20143

学習用「簡易光度計」完成

 

20143

ネットバザールのホームページを一新

 

20141

泰日工業大学で「機器分析特別講座」

を開催

 

201311

札幌でPAI-NETセミナーを開催

 

201310

日本語スピーチコンテストの入賞作品集「おもいをつぐむ」を発行

 

20139

検査分析士テキスト改訂版発行

 

20138

携帯型分析機器ガイドブックを発行

 

20134

エッセイコンテスト入賞作品集「もののしらべ」を発行

 

20133

Face bookを開設

 

20129

泰日工業大学の奨学生の同窓会設立

 

20128

検査分析マーケティングエキスパート資格試験を開始

 

20123

検査分析士初級の団体試験を開始

 

20123

Pittconのコンファレンスでセミナー主催

検査分析マーケティングエキスパート資格制度設立

20122

 

 

201112

バングラディシュの科学教育支援を開始

 

201111

HP上にネットバザールを開店

 

201110

ユビキタス通信講座を開講

 

20115

タイで検査分析士資格試験を開催

 

20112

検査分析士テキストのタイ語版発行

 

20111

検査分析士会会員と新年交流会を開催

 

20109

「機器分析の創業者達」を発行

 

20109

セミナー「機器分析の黎明期を探る」開催

 

20107

検査分析士試験を東京、名古屋、京都に札幌、仙台、福岡を合わせて6都市で開催

 

20104

通年の通信講座を開設

 

20101

英語ホームページを開設:www.painet.org

 

20101

泰日工業大学で第1回日本語スピーチコンテストを開催

特級検査分析士5名の認定

200910

1回検査分析士総会を開催

ナーチャー賞設立

20098

エッセイコンテストを開催

 

20095

東京と大阪で検査分析士会研修会を開催

検査分析士を商標登録

20094

 

 

20094

P—MEC CPI展にブース出展

事務所の移転:東京都千代田区神田淡路町

2-6 淡路ビル4階

200812

 

 

200811

検査分析士会ホームページ開設

www:kensabunsekishi.com

Pittconとセミナー開催とブース出展に関するMOUを締結

200810

 

 

20089

会報「NURTURE」「SHUHARI」発行

 

20086

泰日工業大学の2年生3名に生活支援奨学金を支給

 

200710

検査分析士資格試験の合格者の会(検査分析士会)発足

 

20078

1回検査分析士資格試験を東京、名古屋、京都で開催

 

20076

検査分析士資格試験テキスト発行

タイ王国チュラロンコン大学理学部食品分析センターの技術支援に関するMOUを締結

20075

 

検査分析士資格制度設立

200610

 

 

20058

ホームページを開設:www.pai-net.or.jp

 

20052

スクール事業を開始

事務所の設置:東京都千代田区神田淡路町2-5 小川ビル2

20051

 

法人登記:6月に発足会議、7月に東京都に認証書類提出、11月に承認されて法人登記

200411

 

一覧へ