「地域、組織、業種を超えた個人のネットワーク」により分析技術を活用し豊かな未来の実現をめざす

検査分析士会員サイト会員ページENGLISH

検査分析士資格.試験

検査分析士資格とは
 機器分析技術(機器を用いた化学分析)を社会の抱える課題解決のために使う専門家の資格。
 難易度により初級から特級まで4段階で構成。
 認定試験は個人で受験する一斉試験、グループで受ける団体試験があります。

現在、受付中 団体試験
       一斉試験の初級受験希望者のための事前申込(テキストを送付)
       特級試験

◆団体試験 2025年度の団体試験の申し込みを受け付け中、締切は来年(2026年)4月17日。
      3名以上の受験者が受験日、受験場所を決め人数を添えて申し込む制度
      試験の実施日は8月25日(月)から来年(2026年)6月30日(火)を選択
      今年度より初級資格とともに同時に中級資格、上級資格の受験が可能
      例えば、初級2名、中級1名 計3名での申込可能。

◆一斉試験は2026年7月25日に開催予定、申し込みの開始は2026ね年5月7日
 ☆ 初級資格は申込時に配布する分析産業人ネット作成「資格試験テキスト」の範囲内で出題。
   選択問題(4択) 50問 試験時間は90分。正答率70%以上であれば資格取得可能。
 ☆ 中級・上級試験は初級試験と同会場で初級試験後に行います、
 ☆ 初級試験のテキストを早めに入手したかたには事前申込制度があります。

◆特級試験の受験資格は上級試験合格者です。試験は一死試験終了後に行います。 
      

◆中級資格、上級資格、特級資格取得には少なくとも数年以上の機器分析実務経験が必要です。

詳細はこちら

2025年度団体(企業内)試験 申込受付中

団体試験は企業等でまとめて検査分析士資格試験の受験を希望する場合に一斉試験終了後から次年度の一斉試験が実施されるまでの期間の希望する日時、場所で試験を実施する制度です。

詳細はこちら

2025年度検査分析士特級資格認定試験 受付中

検査分析士資格特級認定試験を10月8日から11月21日の期間に在宅で受験する方式で実施します

詳細はこちら

2026 年度検査分析士認定試験(一斉)事前申込み受付中

2026年の第20回検査分析士資格認定試験は2026年7月25日の土曜日の午後、全国6か所の会場で一斉に行う予定です。初級試験の出題は受験申込時に配布するテキストの内容の範囲で行い…

詳細はこちら

2025年度第19回一斉試験合格者

2025年度検査分析士資格認定一斉試験の上級合格者を発表(8月29日)

詳細はこちら

FAQ

検査分析士制度に関する FAQ

詳細はこちら

資格認定基準

職務能力に応じて初級、中級、上級、特級の試験を行います。初級は実務経験が少ないかない人が対象で基本的知識を4択50問で試験、 中・上級は初級合格者で数年以上の実務経験者を対象に記…

詳細はこちら